「うん。」
柴田陸信は特に動揺を見せず、静かで穏やかに返事をして、ソファーに座った。
一方、柴田浪も後から心臓がドキドキし始め、口角が下がらなかった。
「優歌、部屋を見に行かない?」
「うん、一人で行くわ。」
灰原優歌が言い終わる前に、柴田裕也は既に彼女のスーツケースを持って階段を上がっていた。
その様子を見て、灰原優歌も何も言えず、ただ柴田裕也の後ろについて階段を上がった。
感情を必死に抑えている柴田浪は、ソファーに座って、思わず携帯を取り出し、SNSを開いて「いいね」を連打し始めた。
すると、友達から疑問の声が上がった。
【?????浪兄さん、アカウント乗っ取られた?】
【浪兄さん、なんで敵チームに「いいね」してるの??コーチがもう包丁持ってきたよ。】
【やばい浪兄さん、びっくりさせないでよ!この前女性が苦手って聞いたのに、今私の投稿に「いいね」して……[照]まさか?】
【柴田め、頭おかしいの?俺が事故に遭ったのに「いいね」すんなよ???】
……
柴田浪は上機嫌で、罵詈雑言を吐く人々を無視して、楽しくリストをスクロールしていた。
しかし、柴田陸信が柴田氏の幹部グループで次々と赤い封筒を配っているのに気づいた。
柴田浪は顔を上げて、冷静で自制心のある柴田陸信を見た:「……」
内気な人は違うな。
二階で。
灰原優歌がドアを開けると、目の前にピンク色の装飾が広がっていた。
「……」
「どうしたの、優歌、なぜ立ち止まってるの?気に入った??二番目のお兄さんと三番目のお兄さんが特別に用意したんだよ。」
柴田裕也は灰原優歌の荷物を部屋に置いた後、とても嬉しそうに言った。
これは彼と柴田浪が心を込めてデザインしたピンクのプリンセスルームだった。
灰原優歌:「……」
ピンク色が嫌いというわけではないが、このような強烈な視覚的刺激では眠れそうにない。
灰原優歌は少し考えて、遠回しに尋ねた。「他の部屋はありますか?」
「どうしたの?優歌は気に入らなかった??」
柴田裕也は反射的に聞き、目を瞬きもせずに彼女を見つめた。
灰原優歌は目を光らせて、「大丈夫です。」
「じゃあ優歌は先に休んで、食事の時間になったら二番目のお兄さんが呼びに来るよ。」
「はい。」