[「この矢崎粟って何なの?なんでこんなに礼儀知らずなの?名前も聞いたことがない女優が、何様のつもりなの?どうして私たちの影帝にそんな態度をとるの?」]
[そうよね、私たちの美緒姫はあんなに可愛くて素直なのに、こんな扱いを受けるなんて。監督はなんでこんな嫌な人を起用したの?」]
[上のコメント大丈夫?私は矢崎粟に問題ないと思うわ。私も境界線のない人が嫌いだし、初回から親密すぎるのは私も不快だわ。それに矢崎美緒はどう見てもグリーンティーじゃない?]
[あなたこそグリーンティーよ。私たちの甘やかされた姫は心優しく純粋で、善意を示しただけなのに非難される。それに小島一馬は紳士的な態度も全くない、そんな人がデビューする資格あるの?]
[もう我慢できない。私たちの小島一馬は事実を言っただけ。初対面なら他の人みたいに普通に挨拶すればいいのに、いきなりお兄さんって呼ぶなんて、安っぽくない?]
[田舎の番組なのにハイヒール履いてくるなんて、笑わせるわ。転んでも自業自得よ。]
[自分が遅いせいで食材を手に入れられなかったくせに、厚かましくも人に分けてくれって頼んで、断られたら自己中だって。モラルハラスメントって怖いわ。]
最初は矢崎粟が批判されていたが、すぐに小島一馬のファンも戦いに加わり、状況は一変した。矢崎美緒とあるファンのコメントはすぐに埋もれ、トップコメントには全く見られなくなった。
矢崎粟に関するコメントは賛否両論だったが、彼女の素直な性格に惹かれて多くのファンを獲得した。一方、当事者たちは山村で外界から隔離されており、外で起きている「修羅場」について全く知らなかった。
山村での一日はとても早く過ぎ、まだ9時だというのに、とても静かになっていた。
矢崎粟たちが住んでいる家には娯楽設備はなく、皆一日の疲れで早めに休む準備をしていた。
特筆すべきは、岡田淳と矢崎美緒がお風呂の件で大変不愉快な思いをしたことだ。
おそらく老人が畑に撒いた肥料のせいで、矢崎美緒の入浴時間が少し長くなってしまった。岡田淳も自分が臭いと感じ、何度かドアをノックしたが応答がなく、皮肉めいた言葉を投げかけずにはいられなかった。