592 運命の変化

田中凛は感謝の表情で力強くうなずいた。「はい、分かりました!」

確かにそうだ。

彼女にはまだお父さんがいる。そして粟たちという良い友達もいる。あの女のせいで人生を台無しにはできない。

粟は家族全員と絶縁したけど、それでも元気に生きているじゃないか?彼女も粟を見習って、もっと強くならなければ!

矢崎粟と二人が部屋に入ると、病床に横たわる年老いた男性が目に入った。

男性は疲れ果てた様子で、顔色は黒ずんで黄ばみ、目は力なく虚ろだった。

矢崎粟が彼の容貌を見たところ、せいぜい55歳くらいなのに、60代後半のように見える。病気に苦しめられているのだろう。

しかし、表情は穏やかで、瞳は澄んでいた。

「田中おじさん、こんにちは!」矢崎粟と小島一馬が挨拶した。

田中浩は来訪者二人を見て、えくぼを見せながら微笑んだ。「凛の良い友達なんですね?どうぞ座ってください。長い間、凛のことを見守ってくれてありがとう。」

「お気遣いなく。凛さんは賢くて有能な方ですから、お互いに支え合っているんです。」矢崎粟は笑顔で答え、手に持っていた花かごを近くのテーブルに置いた。

田中凛は紙コップに水を注いで二人に渡し、笑顔で横に座った。「お父さん、これが私がいつも話している粟よ。私の上司であり、親友なの。」

「ああ、そうか。君たちが見守ってくれているなら安心だよ。」田中浩は嬉しそうに笑った。

彼には分かった。田中凛のこの二人の友人は並の人間ではない。どちらも特別なオーラを放っている。

数人でしばらく雑談し、凛がバラエティ番組に出演した時の面白い話をした。

田中浩は大変喜び、目を細めて笑い、娘を誇りに思う様子だった。しかし、話して間もなく息切れし始め、疲れた表情を見せた。

矢崎粟は眉をひそめ、少し意外に思った。

先ほど田中浩の本来の相を見たとき、彼は大富大貴の運命を持っていたはずだった。社会に出てからすぐに重用され、昇進を重ね、社長の娘と結婚し、幸せな家庭を築くはずだった。

中年になってから起業し、有名企業の経営者になるはずだった。

子供たちも優秀で、国内トップクラスの大学に進学し、研究所の科学者になるはずだった。

この人生で、彼は本来何不自由なく暮らせるはずだった。

しかし今の相は変わってしまい、子なし独り身で不運に見舞われ、入退院を繰り返す運命となっていた。