069イリジウムの山で練習、江渡病院の院長!(2更)_3

水島亜美は指先の痛みを感じ、顔をしかめた。「て、天田社長……」

天田社長は水島亜美の苦しむ様子を楽しむように眺め、一歩後ろに下がって首を傾げた。「お前らの番だ」

5分後。

「意外と骨のある女だな」床に倒れている水島亜美を見ながら、新しいタバコに火をつけた。「どうだ?今は?」

水島亜美は再び頭を上げ、天田社長に向かって「ぺっ」と血の混じった唾を吐いた。「お、お年寄りの、お金まで騙すなんて……あ、あんたが人間かよ、はは!」

「……」天田社長は顔についた唾を静かに拭い、口元の笑みは変わらないまま、深淵に潜む毒蛇のような、まるで首に巻き付いた大蛇のような目つきで「しっかりと躾けてやれ」

**

夜9時。

風呂上がりの安藤蘭は電話を受け、手に持っていたバスタオルを落としそうになった。「何ですって?」

彼女は電話を切った。

急いで服を着替え、上着を探しに行った。

「どうしたんだ?」会議を終えたばかりの渡辺泉は、安藤蘭が上着を持って出て行くのを見かけた。

「兄が」安藤蘭は眉をひそめ、車のキーを手に取った。「今、病院にいるの。義姉が救急で、パンダ血液型が必要で、私しかいないの」

彼女は水島亜美のような世渡り上手な庶民を軽蔑していた。

でも電話をかけてきたのは安藤秀秋だった。

「救急?」渡辺泉は急いで彼女の後を追い、車のキーを受け取って助手に渡した。夜に酒を飲んでいたので運転できない。「慌てるな、一緒に行こう」

安藤蘭は渡辺泉の後ろについて行き、少し落ち着いた。

陽城中央病院に到着。

正面玄関で待っていた安藤秀秋は安藤蘭を見るなり、彼女の腕を掴んで引っ張り始めた。一言も発しない。

「お兄さん、ゆっくり!」安藤蘭はよろめいた。「一体何があったの?」

安藤秀秋は一言も話さなかった。

直接安藤蘭を看護師に引き渡し、深刻な眼差しで「彼女がパンダ血液型です」と言った。

「準備をお願いします」看護師は急いで安藤蘭を採血に連れて行きながら、病状危篤通知書を安藤秀秋に渡した。「患者の容態が非常に悪いです」

安藤秀秋は震える手で用紙を受け取り、署名した。

わずか30分で、すでに3回目の病状危篤通知書だった。

「しっかりしろ」渡辺泉は安藤秀秋の肩を叩き、そして尋ねた。「白川おばさんはどうしたんだ?何か手伝えることがあれば言ってくれ」