267雪山を一緒に見に行きませんか?(2更)_2

渡辺千月も顔を上げ、眼鏡の奥の瞳が輝いていた。

「うん」白川華怜は姿勢を正し、階下へ向かいながら言った。「今日はまだ用事があって、黄原院長も私を探しているの」

黄原院長の名前を聞いて、渡辺文寺も白川華怜を無理に引き止めることはしなかった。彼は白川華怜を階下まで見送った。

白川華怜と木村浩が出て行った後、渡辺千月は鉄柵に寄りかかったまま、白川華怜の車を見送りながら、ようやく最初の言葉を発した。「お姉さんがこんなに早く帰っちゃうなんて」

「華怜がいる時に何も言わなかったじゃないか」渡辺文寺は少し顔を下げた。

渡辺千月は手を離さず、もじもじしながら言った。「私、私...言う勇気がなかったの」

今になって後悔していた。

渡辺文寺は為す術もなく、他の親戚たちの接待に戻った。渡辺千月は玄関で少し立ち止まり、まさに立ち去ろうとした時、足元に子供が座っているのに気付いた。

彼は手にルービックキューブを持ち、横でゆっくりと回していた。

白いTシャツにサロペット、両側にキャベツのポケットが縫い付けられていた。

渡辺千月は、この子が白川華怜の側にいつもいる子供だと知っていた。木村翼が立ち去らず、ルービックキューブを回しているのを見て、彼女は木村翼の向かいにしゃがみ、彼の手からルービックキューブを受け取った。

彼のために揃えようとした。

10分後。

木村翼は無表情で手を伸ばし、渡辺千月の手からルービックキューブを取り返した。

渡辺千月の学業優秀者としての自尊心を疑わせるような視線の中で、ルービックキューブを完成させた。

渡辺千月:「……」

彼女は携帯を取り出し、白川華怜に感嘆符を送信した。

**

望月綾瀬は雲翔区の仮住まいで、ソファに座る藤川咲夫を見つめながら言った。「彼女と藤川雄介?」

藤川雄介は藤川咲夫の兄の息子で、二人は藤川咲夫を通じて知り合い、国慶節を利用して中村優香を藤川家に招待した。

たまたま、これも二日だった。

藤川家は学者の家系で、望月綾瀬はこの二人が一緒になるとは思いもよらなかった。

「私も今知ったんだ」藤川咲夫も困惑した様子で、「彼女が藤川家に行くって言うし、父も彼女のことを気に入ってるから、私が行かないわけにもいかなくて。大伯父に会うのは別の日にするしかないな」