誰がやったのか

その一つは、先ほど心春が父親に渡したあの香り袋で、もう一つは……

秋山瑛真はしゃがみ込んで、地面に落ちていたこの二つの香り袋を拾い上げ、父親のものを片付けると、もう一つの香り袋をゆっくりと手の中に握りしめた。

この香り袋は、彼女が手作りしたものだろう。しかし先ほど、彼女は父親への香り袋だけを取り出し、これは出さなかった。つまり、彼女はこれを彼に渡すつもりではなかったということだ。

では、彼女は誰に渡すつもりだったのだろうか?

そう考えると、秋山瑛真は香り袋を握る手に力が入り、かつて彼がほとんど手に入れかけていたものが、砂のように彼の手からこぼれ落ちていくような感覚に襲われた。どれだけ努力しても、それをつかむことができない!

なぜ……いつもこうなのだろう?

いつも一歩遅れているような気がする!

もし再会した時、憎しみに囚われずに真実を確かめていたら、彼女は三年前に温井卿介を好きにならなかったのではないか?

彼女が好きになった人は……彼自身だったのではないか?!

しかし今となっては、すべての答えが失われてしまった!

————

その夜、温井卿介は仁藤心春の頬の赤い痕を見て眉をひそめた。「どうしたんだ?」

「今日、秋山おじさんに会いに行ったら、また発作を起こして、指が誤って私の顔に当たったの。でも血は出なかったから、二、三日で治るわ」と仁藤心春は答えた。

「これからは秋山家に行くなら、秋山瑛真と一緒に行かないで。俺が付き添う」と温井卿介は言った。

仁藤心春は一瞬驚いたが、すぐに気づいた。彼女の近くにいるボディガードが彼に報告したのだろう。

普段、そのボディガードたちは彼女のそばにいても気づかれないようにしていたため、時々彼女は自分がまだ監視下にあることを忘れてしまうほどだった。

「そういえば、私……」彼女は体を探ったが、彼に渡すつもりだった香り袋が見つからなかった。

道で落としたのだろうか?仁藤心春はそう推測した。

「どうした?」温井卿介が尋ねた。

「何でもないわ」と仁藤心春は答えた。どうせ香り袋一つのこと、落としたなら落としたで、また作って彼に渡せばいいだけだ!

二日後、仁藤心春が娘を幼稚園に送る時、娘が言った。「ママ、ブルーが転園するんだって。これからもう会えなくなっちゃうの?」

仁藤心春は驚いた。「ブルーが転園?」