第371章 失ってから大切さを知る

霧島冬真は夏目星澄を心配させたくなかったので、感情を抑えて「さっき足が少し痺れたから、たたいていただけだ」と言った。

「そんなたたき方があるの?痛そう。足が痺れたら私に言って、マッサージしてあげるから」夏目星澄は文句を言いながら、彼の足をマッサージし始めた。

霧島冬真はただの言い訳を作っただけで、夏目星澄に苦労してマッサージしてもらいたくなかった。

「星澄、もう大丈夫だから、もうマッサージしなくていい。空も暗くなってきたし、そろそろ食事にしないか」

夏目星澄は携帯を見ると、もう6時過ぎで、確かに夕食の時間だった。「いいわ。何が食べたい?出前を頼むけど」

「何でもいいよ」

「じゃあ、消化に良いものにしましょう。知ってる美味しい麺屋があるから、二人分頼むわ」

「うん、頼んでくれ」

夏目星澄はスマートフォンのデリバリーアプリを開いて、麺を二つ注文した。

注文を終えた後、お湯がなくなっていることに気付いた。

食事の後に温かい飲み物を飲むのは良いことだと思い、いつでもお湯を用意していた。

夏目星澄は立ち上がって冷めた水を捨て、新しくお湯を沸かした。

こうすれば、飲みたい時にいつでも飲めるようになる。

霧島冬真はベッドの上で静かに夏目星澄の行動を見つめていた。

彼女はいつも優しく気が利く人で、特に細かいところまで気を配る。

結婚していた三年間、彼は全く気付かなかったが、今彼女の一挙一動を見ていると、心が温かくなった。

しかし、もし彼の傲慢さがなければ、彼女が子供を失うことはなかったのに。

彼は最低な男だ。失ってから初めて大切さに気付いた。

もし彼がこんなに重傷を負って障害者にならなければよかったのに。

そうすれば、まだ夏目星澄の後を追って、彼女の許しを待つことができたのに。

一生許してくれなくても構わない、せめて彼女のそばにいて守り続けることができたのに。

しかし今は立ち上がることさえ困難なのだ……

すぐに夏目星澄が注文した出前が届いた。

二人はそれぞれ自分の麺を食べていた。

霧島冬真は食べながらこっそりと夏目星澄を見つめていた。彼女の一瞬一瞬の姿を心に刻みつけたかった。そうすれば彼女が去った後も、その思い出で生きていけると思った。

夏目星澄は食べているうちに、霧島冬真の熱い視線を感じた。