小山千恵子はコップを手に取って水を飲み、その話題には触れないつもりのようだった。
浅野武樹のこの態度は、まるで子供と変わらない。
欲しくないおもちゃは部屋に放り投げ、それが徐々に壊れていくのを放置する。
そして突然、そのおもちゃの良さを思い出すと、執着して取り戻そうとし、なぜ昔のままではないのかと悲しむ。
浅野武樹は冷静な小山千恵子を見つめながら、病院のベッドで刃物を自分に向けていた彼女の姿を思い出し、胸が締め付けられる思いで、ため息をつきながら場を取り繕った。
「わかった、もう言わない。小山雫さんのことは、引き続き調べる手伝いをするから、これは断らないでくれ。」
小山千恵子はようやくコップを置き、素直に頷いた。
「海は寒いわ。帰りたい。」
浅野武樹は上着を脱いで小山千恵子にかけ、低く「ああ」と返事をして、デッキを離れて船を操縦しに行った。
小山千恵子の耳元と目の前は珍しく静かで、彼女は遠くにゆっくりと沈んでいく夕日を見つめながら、自分でも怖くなるほど心が穏やかだった。
A国を離れる直前まで、小山千恵子は執事からの連絡を待っていたが、結局何も来なかった。
彼女は携帯の電源を切り、広い椅子に横たわって休み、もう悩むのをやめた。
桜井美月の裁判は開廷しているはずだ。
帝都に戻れば、この件にもついに終止符が打たれるだろう。
法廷の入り口には大勢の人が集まり、原告被告双方の弁護士の出てくるのを待っていた。
記者たちはカメラを構え、最後のスクープを狙っていた。
公判の時間は長くなかった。証拠が確実だったため、桜井美月が雇った弁護士も無罪を主張せず、ただ刑期を数年減らすことに努めるだけだった。
藤原晴子、寺田通、浅野グループの弁護士が一緒に座り、手続きが終わりに近づくのを見守っていた。
藤原晴子は心の中でほっとしたものの、まぶたが妙にピクピクして、何か不安な予感が消えなかった。
彼女は無意識にライターを触っていて、目に隠しきれない不安を宿していた。
横からミントキャンディーが差し出されたが、藤原晴子が顔を上げると、寺田通は気づいていないふりをして手を引っ込め、目の前の書類を見つめていた。
藤原晴子はミントキャンディーを口に入れ、バリバリと音を立てて噛んだが、清涼感も不安を和らげることはできなかった。