薄情な女

彼女のカードをロックしたのは、ただ別荘に戻らせたかっただけだった。普段はか弱く、彼に大声で話すことさえできない彼女が、こんな行動に出るとは思いもよらなかった。

まさに人は日々変わるもので、その変化に彼の目は見張らざるを得なかった。

二十億円だって?彼女、なかなか大胆なことをするものだ!

深志は立ち上がり、スーツの最下部のボタンを留めながら外に出た。柏木秘書は急いで前に走り、エレベーターのボタンを押した。

車が銀行の入り口に着くと、之恵と修二が中から出てきて、二人とも金を引き出せなかったことに不満を漏らしていた。

二人が車に乗ろうとした瞬間、深志は車のドアを開け、矢のように素早く近づいた。

「金を持って逃げるつもりか?もう関わりたくないということか?」

之恵は彼の強い威圧感に圧倒され、一歩一歩後退し、ついには車のドアに背中を押し付ける形になった。

深志の右まぶたが止めどなく痙攣し、怒りを感じていた。彼女に対する怒りがこみ上げ、金を手に入れた瞬間、すぐに立ち去るつもりなのか、この女は本当に冷徹だ。これまでの関係には未練すらないのか。

心のない女め、きっと前からこのことを考えていたんだろうな。

之恵は一瞬呆然とし、信じられない思いで問いただした。

「あなたが私のカードをロックしたからでしょう?」

「家出なんかしなければ、カードをロックする必要もなかったんだ。家で美味しいものを食べさせて、大切にしているのが気に入らなかったのか?それとも、苦労したい気でも起きたのか?」

「でも、あなたには私のカードをロックする権利なんてないわ。中にある一銭一厘、全て私が自分で稼いだお金よ。あなたに一体、どうしてその権利があるの?」

深志は一瞬呆然とした。結婚して三年、彼女がこんなに傲慢な口調で話すのは初めてだった。普段はウサギのように大人しく、誰にも反抗しないのに。

「何を稼いだって?一年三百六十五日のうち、三百日以上をジュエリー展を見て回ってるだけじゃないか」

その言外の意味は、俺がいなければとっくに飢え死にしていただろう、ということだった。

「何を馬鹿なことを言ってるんだ。うちの之恵は…」傍らの修二は黙っていられなくなり、口を開いた。

「寄生虫よ、そう、私は寄生虫」

之恵は修二の言葉を遮り、胸の中で怒りが暴れ回った。

彼女は国際的に有名なジュエリーデザイナーで、芸名でのみ作品を発表していた。ただ、彼はそれを知らないだけだった。

彼女は特に隠していたわけではなく、時々家でもデザインの仕事をしていた。ただ、彼は彼女のことに全く関心がなく、彼女が描いたものを見ることもなかった。彼の目には、それはただの気まぐれな落書きに過ぎなかった。

結婚して三年、彼女は自分の重心を家庭に置いていたが、得られたのは彼の軽蔑だけだった。彼の目には、彼女はただ彼のお金を使うこと以外、何の取り柄もない存在に過ぎなかった。

今になって、之恵は自分がどれほど思い上がっていたのか、そしてそれがどれほど無意味だったのかを痛感した。

死のような静けさを破るように、電話の着信音が鳴り響いた。

画面に表示されたのは藤田お爺さんからの連絡だった。

「之恵、今日は深志と一緒に帰ってきて食事をしなさい。ニュージーランドから空輸されたロブスターが届いたばかりよ。お爺さんは君がこれを一番好きなのを覚えていて、誰にも触らせずに全部君のために取っておいたんだ」

「お爺さん、私…」

之恵は彼から離れ、一人になりたいと思ったが、それがこんなにも難しいことだと気づいた。お爺さんの好意を断ることはできなかった。彼は本当の孫娘のように自分を可愛がってくれる人だから。

「爺さん、夜に帰ります」深志は電話を一気に奪い取った。

「行くぞ、何をぼんやりしている?」

電話を切ると、深志は明らかにいらいらして、鋭い口調で尋ねた。

之恵はその場に数秒立ち尽くしていたが、深志に腕を掴まれ、無理やり車の中に押し込まれた。

彼女が座り落ち着く間もなく、深志は精巧な小箱を投げ渡してきた。

之恵は彼が無理やり渡してきたものを手に取り、疑念を抱きながら彼を見つめた。

「会社の来季の主力商品だ。発表会が終わったら限定販売する。遊びに使えばいい」深志は冷たく言い放った。

之恵は箱を開け、驚きの表情で中身を見つめた。

これは先月、彼女がデザインした宝石のペンダントではないか?原画が八割方完成したところで不思議と消えてしまい、書斎中探しても見つからなかったものだ。

どうして突然、藤田グループの来季の主力商品になっているんだ?

「一つ聞いてもいい?このジュエリーのデザイナーは誰なんだ?」

深志は彼女の反応に非常に満足げな様子で、静かに微笑んだ。

「奈緒がデザインしたんだ。彼女は昨日藤田グループと契約を結び、藤田ジュエリーの首席デザイナーになった。このネックレスは帰国後の代表作で、きっと大ヒットするはずだ」

「見てみろ、お前の描く落書きとはだいぶ違うだろう」奈緒を褒めた後、深志は冷ややかに彼女を貶す言葉を続けた。

「深志が奈緒について話す時、無意識のうちに得意げな表情が浮かんでいた。おそらく自分でも気づいていないだろうが、彼の言葉には自慢がにじみ出ており、まるで誰かに稀世の宝物を紹介するかのようだった」

之恵は頭皮がぞわぞわした。今、彼女の頭の中には一つの声しかなかった。自分の作品が盗まれたのだと。未完成の原画がどうして奈緒の手に渡ったのか、その経緯が全く理解できなかった。

深志は傲慢な性格で、盗みなどという卑しい行為をするような人物ではなかった。まして、彼女が描いたものなど、全く眼中にないだろう。

そして、彼女の原画は家の書斎から突然消えたのだ。まさか、翼でも生えて奈緒の元へ飛んでいったとでもいうのだろうか?

之恵が考え込んでいると、車酔いが原因で吐き気が押し寄せてきた。彼女は口と鼻を押さえて、何度も空嘔吐を繰り返した。

彼のせいで昼食も喉を通らず、胃が吐き出されそうなほどの不快感に襲われたが、結局、何も吐き出せなかった。

「お前…今月?」深志はティッシュを差し出しながら、疑問を浮かべて尋ねた。

之恵は彼の質問に体が一瞬固まった。今月、生理は来ていたかしら?

頭が片栗粉でも入れたかのように、最後の生理がいつだったか全く思い出せなかった。とにかく、ずいぶん前のことだった。

「車、酔い」それでもまだ気分が悪く、彼女は軽く息をつきながら窓の外を見つめた。

「うっ—」

言い終わると、彼女は再び空嘔吐をした。息を呑みながら、苦しそうに顔を歪める。

彼女は車酔いを言い訳にごまかしたが、深志はその言葉に疑念を抱きながらも、心の中でその疑問を打ち消すと、無言で柏木秘書に命じた。

「一旦路肩に停めろ」

柏木秘書は冷静に一時停車できる場所を見つけ、車のエンジンが静かに切れると同時に、深志の電話が鳴り響いた。之恵がまだ落ち着かない中、その音が空気を一層重くした。

「深志、私今とても具合が悪いの。来てくれない?」

車内は静寂に包まれ、甘い女性の声が三人の耳に響き渡り、之恵の傷ついた心にさらに深くナイフが突き刺さった。

深志は横目で先ほど見苦しく吐いていた女を一瞥し、顔を向け直して柏木秘書に命じた。

「出発しろ、玉竜湾マンションへ向かえ」

先ほど停まったばかりの車は再び本線に戻り、Uターンして玉竜湾へと向かった。

車が動き出すと、之恵は再び激しい吐き気に襲われた。

間違いなければ、深志は玉竜湾に高級マンションを所有していた。そのマンションは、二人が結婚した際に藤田お爺さんから贈られ、二人の共同名義になっていた。三年間空き家だったのに、今では愛人を囲う場所になっているとは。

考えてみれば、これは笑い話にもなりそうだ。

車が動き出すと、之恵はますます激しく吐き気を催した。彼女の目は潤み、眉をひそめ、鼻先には細かな汗が浮かび、まるで可哀想な子供のようだった。

深志は珍しく彼女に対して申し訳ない気持ちを抱き、手を伸ばして彼女の背中をそっとさすった。

「少しの間我慢してくれ。奈緒は心臓病を抱えているから、遅れるわけにはいかない。俺に寄りかかってもいいぞ?」

之恵は端に少し身を寄せて彼を避け、ドアに体を預けたまま、よそよそしく距離を置いた。

「お願い、私を降ろして。車酔いで、今すごく具合が悪いの」

深志は眉をひそめて近寄り、無理に彼女を抱き寄せた。

「何を拗ねてるんだ?心臓病を持ってる人と比べるなよ。あれは発作を起こしたら命に関わる病気なんだ。吐き気程度で済む話じゃない」

之恵は何度か力を込めて彼を押しのけようとしたが、男女の力の差は歴然としており、彼女の抵抗など、まさに蟷螂の斧に過ぎなかった。

深志は腕の中で大人しくできない彼女を見つめ、耳元で低く尋ねた。

「寄りかかって具合が悪いのか?それとも、膝の上に座りたいのか?」