妊婦健診

拓哉は三年前から奈緒という、ぶりっ子が気に入らなかった。そいつがあの女のために妻と離婚しようとしていることを思うと、腹が立った。

「浮気者、俺の酒を飲む資格なんてねぇ。之恵はあんなにいい子なのに、一目見ただけで優しすぎるのが分かるのに、こんな奴に出会うなんて」

深志は冷笑を浮かべながら言った。

「彼女が優しすぎる?お前は彼女が俺にいくら要求してきたか、知ってるのか?

「二十億円だ。離婚するのに二十億円も要求してきて、もう早く離婚証明書を交換したがっている」

「へぇ?それ、安すぎるな」

二人は貯めていた酒をほとんど飲み干し、最後には舌がもつれるほどになった。深志はそれでもまだ呟き続けていた。

「明日午前十時、来ない奴は孫子だ、絶対に」

深志はこうして一晩姿を消した。屋敷の人々は昨夜帰ってこなかったと思っていたが、之恵だけは彼が夜中に怒って出て行ったことを知っていた。その後、おそらく玉竜湾のマンションに戻ったのだろう。

朝食の時、お爺さんがまた大声で怒鳴っていた。

「この不届き者め、帰ってきたら覚えておけ」

「朝食は戦々恐々と食べられ、誰も口を開く勇気がなかった」

晴香は落ち着かない目つきで之恵を見つめ、どうやってここに出てきたのか、気になって仕方がなかった。

之恵は今日重要な用事があり、事を荒立てたくなかったので、彼女を無視した。

朝食後、之恵はお爺様と義理の両親に別れを告げ、一人で出かけた。運転手を使わず、ひとりで向かうことにした。

彼女はまず道端の薬局で妊娠検査薬を数本買い、公衆トイレを探し始めた。

検査薬を開け、説明書通りに使用すると、五分もしないうちに鮮やかな二本線が現れた。残りの二本も試してみたが、やはりどれも二本線だった。

之恵はトイレの便座に座り、声を上げて泣き出した。以前は彼と一緒に赤ちゃんを授かることをどれほど望んでいたことか。でも今は離婚することになって、どうすればいいのか、全く分からなかった。

深志は彼女と親密になる前に、どんなに焦っていても必ず避妊していた。この赤ちゃんを授かれたのは、本当に奇跡的なことだった。

でも彼の態度は、明らかに彼女との子供を望んでいないことを示していた。そうでなければ、なぜ一度も欠かさず避妊をしていたのだろうか。

長い間泣いていたが、外から人が来る気配がして、ようやく気持ちを整理して出てきた。

彼女の戸籍謄本は昨日、修二の車に置き忘れたスーツケースの中にあった。まず、修二の家に取りに行かなければならない。

彼が家にいるかどうか分からなかったので、之恵は先に電話をかけた。ツー、ツーと音が二回鳴った後、ようやく相手が電話に出た。

「修二、家にいるの?」

「聞いてよ。うちの親父が急性虫垂炎で小手術をしたんだ。私は夜中に戻って付き添ってる。京都府に戻るのは数日後になりそうだ。それにしても、藤田の奴、昨日君に何かしなかっただろうな?」

「大丈夫よ。スーツケースを取りに行きたいだけ。戸籍謄本が中に入ってるの。今日、深志と離婚届を出す約束をしてるから」

「ああ、それなら数日待たないといけないね。スーツケースは私の車のトランクに入れたままで、降ろすのを忘れてた。でも家のパスワードは変わってないから、いつでも泊まりに来ていいよ。二階のゲストルームはずっとお前のために空けてあるからさ」

之恵は感動して、電話を切った後、目的もなく街をさまよった。銀行の前を通りかかり、試しに自分のキャッシュカードで確認してみると、意外にもカードが使えた。深志にもまだ少しは良心が残っているようだ。

カードには数百万円の残高があり、しばらくは生活できそうだった。

彼女はまず部屋を借り、三年前に手放した技術を取り戻そうと決意した。

盗用されたあのルビーペンダントは、彼女がM国のスワンというジュエリーブランドのために描いたデザインで、半年に一作品を提供する契約を結んでいた。

今回盗用されたため、新しく作り直さなければならない。

あっという間に十時になり、之恵は不安な気持ちで、戸籍謄本を持っていないことを深志にどう説明すればいいのか、全く分からなかった。

彼女は長い間考えを巡らせ、ようやく静かな場所を見つけて深志に電話をかけた。

インペリアルの最上階スイートで、電話は何度か鳴ったが、誰も出なかった。

深志は殴る蹴るの中で目を覚ました。まだ目を開けないうちに、拓哉が彼に向かって罵声を浴びせているのが聞こえた。

「お前、抱きつくのはいいけど、俺の胸を触りまくるのは一体どういうつもりだ?」

深志は完全に酔いが覚め、ベッドの反対側にいる人を見て嫌悪感を露わにしながら蹴り飛ばし、拓哉をベッドから落としそうになった。

昨日酔っ払っていたことは覚えているが、どうして二人が同じベッドにいるんだ?

拓哉は激怒寸前で、自分が汚れた、けがれたと騒ぎ立てていた。

「お前はただの浮気者だ!家に嫁がいて、外に愛人がいて、兄弟まで手を出すのか。腎臓二つで足りるのか?さっきまで俺を奈緒だと思ってたんじゃないだろうな?」

自分が奈緒というぶりっ子に見立てられて一晩中触られていたと思うと、拓哉は鳥肌が立った。

深志はうるさく感じ、声を荒げた。

「何を言ってるんだ、俺は奈緒に触れたことなんてない!」

「信じられると思うか?」拓哉は疑わしげに彼を見つめ、言った。

「信じようが信じまいが、お前に説明する必要なんてない。俺には道徳的な底線がある。離婚する前に彼女に手を出すことはない。それに、奈緒はあんなに純粋な女の子だ。軽はずみな真似なんて絶対にしない」

拓哉は彼が真面目な顔をしているのを見て、とりあえず信じることにした。しかし、彼が奈緒を純粋だと言うのを聞いて、また少し気持ち悪くなった。

「お前、女ってさ、心で浮気する男のほうが許せないって思ってるの、多いって知ってるか?」

深志の頭にふとある名前が浮かんだ。冷笑が漏れたが、言葉にはしなかった。

心で浮気してるのは一体誰だ?夢の中でまで他人の名前を呼ぶようなやつが、よく言うよな。

そのとき、不意にまた電話が鳴り響いた。

深志がふと腕時計に目をやると、針はすでに十時十五分を指していた。

之恵が向こうで待ちくたびれているのではないかと思うと、電話を取るときに、胸の奥にわずかな不安がよぎった。

「藤田社長、着きましたか?」

たった一言の「藤田社長」で、彼の心は張り裂けそうになった。彼女はかつて「深志」と呼んでいた。その声はいつも柔らかく、電気を消したあの瞬間の呼び方は、もっと優しかった。

「まだだ。もうすぐ着く」深志は平静を装いながら、咄嗟に嘘をついた。

向こう側は数秒間静かになった後。

「私の戸籍謄本、修二の車に置き忘れてしまって、彼、今週は京都府にいないみたいなんです。だから、離婚届を出すのは、数日待たないといけないかもしれません」

深志は眉を上げ。

「離婚したくないなら、はっきり言えばいい。恥ずかしいことじゃない」と言った。

言い終わると、電話の向こうからツー音が響いた。

拓哉は横で笑いそうになった。あまりにも厚かましいだろう、と思わずにはいられなかった。

之恵は彼にこのことを説明した後、心の中で少しだけ安堵の息をついた。気持ちが少し楽になったような気がした。

昨日の風邪のせいか、下腹部に鈍い痛みが走り、頭がふわふわとめまいを起こしていた。

彼女は路上でタクシーを止め、体調の異変に不安を感じながらも、病院で婦人科の診察を受けることを決めた。

婦人科と産科は同じフロアにあり、ロビーには夫婦が座って待っている光景が広がっていた。女性が検査を受ける間、男性たちは無言で待つ姿が多い。

大切に介助され、慎重に保護されている妊婦たちを見て、彼女はしばらくの間羨ましく思った。

一連の検査を終えた後、之恵はエコー検査の結果を手に、少し緊張しながら医師の診察室に向かった。

「赤ちゃんの着床位置がかなり低いですね。現在の状態では床上安静が必要で、運動を避け、定期的に産婦人科の検診を受けることが重要です」

之恵は不安そうな表情を浮かべながら、「先生、着床位置が低いとどうなるんですか?」と尋ねた。

医師は安心させるように。

「流産しやすくなることはありますが、慌てる必要はありません。私が言う通りにしていただければ、大丈夫です。疲れや刺激を避け、無理をしないようにしてください。後期には着床位置も上がってくると思いますので、今はこの時期に注意していただければ問題ありません。それと、軽度の貧血が見られますので、まずは食事でしっかり補っていきましょう」

「医師はさらに多くの注意事項を説明しました。例えば、最初の数ヶ月は性行為を避けること、感情の起伏を抑えること、旬の野菜や果物をたくさん摂ることなどです」

彼女は一束の検査結果を手に診察室を出て、待合室に座ってそれを整理し始めた。

隣の親切なおばさんが、彼女が一人でいるのを見て、声をかけて一緒に整理を手伝ってくれた。

「お嬢さん、一人で妊婦健診に来たの?旦那さんは一緒じゃないの?」

之恵は突然、心臓が締め付けられるような激しい痛みを感じた。

「主人は仕事が忙しくて、今日は来られませんでした」

そのおばさんは同情の表情を浮かべながら、優しく諭した。

「お嬢さん、男は必要な時に頼らないと意味がないわよ。妊娠中に頼れないなんて、そんな男に何の価値があるの?妊婦健診には必ず一緒に行かせるべきよ。そうしないと、女が十月十日お腹を痛める大変さが分からないのよ。

「あなたが吐き気で苦しんでいるのを見ていないから、子供が生まれたら、『子供を産むのなんて、どの女だってすることよ。あなただけが大げさなのよ』なんて言い出すかもしれないわよ」

ここまで言って、おばさんは突然之恵の肩を叩いた。「ほら、ほら、見てごらん。男を選ぶなら、あんな人を選ばないとね。イケメンで奥さん思い。あの慎重な様子を見てごらん。絶対に妻を大切にする人よ」

之恵は顔を上げ、おばさんが指さす方向を見た。向こうの人を見た瞬間、それまで整理していた気持ちが一気に崩れ落ち、心が締め付けられるような痛みを感じた。