第466章 兄貴の彼女に何かあった

岡崎謙は病院を出て、風蘭国のテロ調査を担当する国家安全部と連絡を取りに行った。

藤崎千明は藤崎雪哉から一歩も離れず見守っていた。自分の兄が冷静に見えるとはいえ。

しかし、彼のあの死んだ水のように生気のない目を見るたびに、胸が締め付けられる思いだった。

夜になって、藤崎千颯が国内で会社の山積みの業務を処理し終えてから、ようやく藤崎千明に電話をかけてきた。

「状況はどうだ?人は見つかったか?」

「池田輝を呼んだのは何のためだ?」

……

藤崎千明はため息をついて言った。

「人は見つかったが…こちらでは爆発で亡くなったと言っている。兄さんはそれが荒木雅だとは信じていないし、こちらの鑑定結果も信じていない。池田輝をDNA鑑定のために呼んだんだ。」

「亡…亡くなった?」藤崎千颯は路肩に車を停め、追及した。「彼女を守るために人を手配したはずだろう、どうして亡くなるなんてことがあるんだ?」

「三人のボディーガードと連絡が取れなくなった。今、彼らの行方を追っているところだ。」藤崎千明は重い気持ちで言った。

藤崎千颯は一瞬黙り込んでから、尋ねた。

「兄さんは…どうしてる?」

このような知らせは、彼らでさえ受け入れがたい。

まして、常に荒木雅を心の底から大切にしていた兄にとっては。

藤崎千明は少し離れたところにいる藤崎雪哉を見て、言った。

「魂が抜けたようだ。どうして良くなるだろうか。もし…もし池田輝が来て、この死者が本当に荒木雅だと鑑定したら、兄さんはどうなるんだ?」

藤崎千颯も言葉を失った。彼がどうすればいいのか分かるはずがない。

もし本当に荒木雅がいなくなったら、どこから兄のために別の人を見つけてくるというのか。

普段は兄をからかいたくなるが、それも無害な冗談に過ぎない。誰も彼に愛する人を失う痛みを経験してほしいとは思っていない。

「会社のことは俺が引き受けるから、兄さんをよく見ていてくれ。」

「分かった。」藤崎千明は答えた。

帝都。

藤崎千颯は車の中に座り、周囲の夜の闇に輝くネオンを見つめながら、かつてないほど重い気持ちになっていた。

兄がよく彼に恋愛自慢をし、恋愛のために仕事を放り出して彼に残業させることがあっても。

しかし、彼は兄と荒木雅が別れることを望んだことはなく、むしろ彼らが結婚して子供を持つことを願っていた。