第37章 ただ美女の一笑みを得るために

「若菜、音楽広場でいい芝居が繰り広げられているわ。興味があるなら見に行ってみたら?きっと後悔しないと思うわ」

安藤心の言葉には、人の不幸を喜ぶような色濃い感情が込められていた。

安藤若菜はタクシーに乗り込んだ。今、夜の闇が深まり、街中にネオンが瞬き、まるで眠らない都市のようだった。

車がしばらく走ると、彼女は突然言った。「運転手さん、音楽広場に寄っていただけますか」

車を降りた若菜は広場に入ると、多くの人々がバラの花を受け取るために列を作っているのが見えた。

広大な音楽池の傍には、色とりどりのバラの花が山積みにされ、照明に照らされて夢幻的で、まるで花の海のようだった。

高くそびえる現代的な超高層ビルは、まるで祝日に飾られる色とりどりの電飾のように、きらびやかな光を放っていた。

若菜が頭を上げて見ると、超高層ビルに点滅する文字があることに気づいた。

雪、お誕生日おめでとう。

これは誰かが誰かのために誕生日を祝っているのだろうか?

隣で花を受け取っていた数人の女の子たちが、羨ましそうに言った。「こんな風に誕生日を祝ってくれる男性がいたら、一生その人以外と結婚しないわ」

「雪という女性は本当に幸せね。一万本のバラ、一万の祝福。この気持ちだけでも、その男性がどれだけ彼女を愛しているか分かるわ」

若菜はようやく理解した。バラの花を一輪もらうためには、祝福ノートに雪さんへの祝福の言葉を一言書かなければならないのだと。

この心遣いは、確かに特別で、貴重なものだった。

誰がこんな大掛かりなことをして、美しい人の笑顔を引き出そうとしているのだろう。

若菜が立ち去ろうとしたとき、視線が突然見覚えのあるブガッティに留まった。

黒く光る車は控えめに隅に停められていたが、それでも多くの人々の目を引いていた。

専門の警備員が見張っていたからこそ、数千万円の高級車に触れようとする人はいなかった。

若菜の瞳が微かに揺れ、彼女は急に頭を上げて探し始めた。

巨大で透き通った窓ガラス越しに、彼女は4階の豪華で高級なフランスレストランで、一組の男女がテーブルに座り、まるで音楽を聴くかのように、二人だけのキャンドルライトディナーを楽しんでいるのを見た。

若菜以外、レストランにはその一組しかいないことに気づいた人はいなかった。