第396章 旦那様と呼んでみて2更(4)

だから、物が重いか軽いかに関わらず、受け取るべきものは受け取らなければならない。

西村绘里は口元を引き締めた。黒田真一はすでに自分から甘奈を抱きかかえて玄関へ向かっていた。西村绘里がまだその場に立ち尽くし、物思いにふけっている様子を見て、薄い唇を開いた。

「西村绘里、ドアを開けて」

「あ...はい」

西村绘里は唇を噛みながら、前に走り寄り、左手の薬指を伸ばして指紋認証した。

ドアはすぐに開いた。

家に着くと、黒田真一はようやく小さな女の子を床に下ろした。

甘奈は昨日ぼんやりしていて、臨海別荘があまりにも広かったため、すべてを見ることができなかった。

今日は早く帰ってきて、興奮しながらリビングに走り、声を上げた。

「パパ、このトラ、すごくかわいい!」

小さな女の子が指さしていたのは、西村绘里がデザインした寅虎だった。

「うん、ママがデザインした作品だよ」

小さな女の子は驚きの声を上げた。「ママ、本当?うーん、こんなかわいいトラをママがデザインしたの?」

「そうよ、かわいいでしょ」

「すごくかわいい...ママ、パパにすごく優しいね。デザインしたものをパパにあげたんだね」

西村绘里:「...」

西村绘里は答えなかった。黒田真一の低い声が背後から聞こえてきた。

「寅虎はママがパパにあげたものじゃないよ。パパが10億円で買ったんだ」

西村绘里は男の言葉の中の挑発を聞き取った。小さな女の子は10億がどれほどの金額か全く分からないだろう。

案の定、小さな女の子の次の質問はこうだった。

「パパ、10億ってどれくらいのお金なの?」

黒田真一は思わず微笑み、薄い唇を開いた。

「ただの数字さ。パパにとって、甘奈こそが無価値の宝物だよ」

西村绘里:「...」

西村绘里はその言葉を聞いて、心が震えた。

西村安国もよく自分にそう言っていた。「パパの绘里は、パパの無価値の宝物で、一番価値があるんだよ」

おそらく...もう4年経って、何の温もりも得られず、西村绘里は目の前のすべてが幻のように消えてしまうのではないかと本当に恐れていた。

4年前の事件の後、自分が覚えているのは、自分だけを頼りにするしかなく、誰を頼っても無駄だということだった...