部屋には、誰もいなかった

火柳(かがり)がその言葉を伝えた後、急いで席を立ち、その場を去った。

電話越しに聞いた“声”が、よほど彼女の心を掻き乱したのだろう。

それが、レンの語る「ヴェールド」の話を、ほんの少しだけ現実味あるものにした。

レンもまた、長居はしなかった。

火柳が去るとすぐに、レンは車へと戻り、静かに発進した。

スピードは出さず、安全第一。だがその目は鋭く、絶えず周囲を警戒していた。

街灯が闇を追い払うように煌めき、遠くでサイレンが鳴り響き、クラクションの音が喧しく響いていた。

人混み、車列、信号を無視する歩行者――いつもの街の風景。

だがレンの視線は、休むことなく動いていた。

何か、ひとつでも「おかしいもの」がないか、探し続けていた。

人外と遭遇したあの夜以来、彼はあらゆるものを疑うようになっていた。

(…あれらの連中は、本当に“人間”なのか?)

(それとも、紅(くれない)のように、人の皮を被っただけの...?)

思考が濁る。脇腹が疼く。視界に映るすべてが、疑わしく見えた。

だがレンは、首を振って意識を切り替えた。

向かった先は、見覚えのある、名前のないビジネスホテル。

「静かなる部屋」がある、あの場所だった。

傷も癒えていない――それでも、もう一度だけ、確かめておきたかった。

武器を服の下に隠しつつ、レンはロビーの自動ドアをくぐった。

薄暗い照明、誰もいない受付カウンター。

無言のままエレベーターへと歩を進め、

「カチ、カチ、カチ」と、秘密のコードを入力する。

――そして、上昇。

エレベーターが止まったのは、忌まわしき“十三階”。

「…」

迷いはなかった。

レンは背中に差していた銀メッキのデザートイーグルを取り出し、両手で構える。

銃口は前方へ。気配を探りながら、慎重に進んだ。

赤いカーペット、くすんだ照明、見慣れた廊下。

だが――ひとつだけ、異変があった。

吉野(よしの)の部屋のドアが、開いていた。

完全に、開け放たれていた。

ドアの前からでも、部屋の中がうっすらと見える。

そしてすぐに、違和感に気づいた。

――吉野の遺体が、ない。

入口近くに倒れていたはずの彼の姿が消えていた。

床に描かれた血の印だけが、ぽつりと残されている。

レンは銃を構えたまま、ゆっくりと足を進める。

部屋の中へ――一歩、また一歩。

誰の気配もない。音も、動きもない。

静寂だけが支配していた。

レンは警戒を続けながら、壁のスイッチに手を伸ばす。

カチ。

明かりは点かない。

何度も切り替えてみたが、反応はなかった。

電球が切れている――そう判断したレンは、ため息をつきつつポケットに手を入れる。

親指ほどの小型ライトを取り出し、点灯。

白い光が部屋を照らす――そして、すぐに目に飛び込んできたのは――足跡。

三組。

ひとつは自分のもの。数時間前に来たときの跡。

もうひとつは、あの「ガラスの歯」を持つ男のもの。

そして三つ目は――新しい。あきらかに、新しい。

(誰かが、俺たちの後にここに来た。そして…吉野の遺体を運び出した?)

味方か、清掃班か――そうであってくれと願う。

ヴェールドだった場合は…考えたくもなかった。

レンは印へと視線を移し、ゆっくりと歩み寄った。

初めて見たときは、吉野の体に隠れて見えなかったその全容が、今ははっきりと見える。

大きな円。その中心から放射状に伸びる渦。

線上には、かすかに文字――あるいは記号のようなものが刻まれていた。

「…アイバに送っておくか」

独り言を漏らし、携帯を取り出す。

カメラを起動し、数枚の写真を撮影した。

それを、仕事仲間専用の暗号化されたメッセンジャーでアイバに送信する。

送信が完了すると、レンは携帯をしまい、今度はデスクへと向かった。

吉野ほどの男なら、何かを残しているはずだ。

あからさまにではなく――隠すように、慎重に。

レンは引き出しを順に開け、叩き、感触を探る。

空洞の音、異物感――わずかな兆しを探し続けた。

引き出しは六つ。上の五つは空振りだった。

そして、最下段――もっとも大きな引き出し。

慎重に引き出しつつ、側面と底を叩く。

…何もない。普通の引き出しだ。

「…何もねぇな」

元に戻そうとした、そのとき――妙な違和感が。

「…ん?」

この引き出し、なんか…浅くないか?

確かめるために、ひとつ上の引き出しを抜き取る。

やはり。

下段の引き出しの奥行きは、上段よりも一インチほど短かった。

「裏があるな…」

レンは即座に引き出しを抜き取り、裏面を調べた。

背板は異様に分厚い。側壁の三倍はある。

それが決定打だった。

手袋越しに指先で感触を探り、やがて底部に小さな凹みを発見。

そこに指を差し込み、力を込めて押す。

カチッ。

わずかな解放音。

隠された上面パネルが、静かに浮き上がった。

横にスライドすると――そこには、褐色のフォルダーが一冊、隠されていた。

紙は黄ばんでおり、明らかに古い。

引き出しを逆さにすると、フォルダーが床に落ち、中身がこぼれ出た。

数枚の資料。そして――一枚の写真。

「この写真…」

レンはそれを拾い上げ、ライトで照らす。

まず、裏側。

乱雑で読みづらい文字が、走り書きされていた。

『被写体:R-Null。稼働中であれば、即座に接触を絶て』

意味はわからなかったが、頭に叩き込んだ。

写真の表に視線を戻す。

そこには、漆黒の髪に紅い瞳の少年が、古びた建物――孤児院らしき場所の前に立っていた。

レンの背筋に、冷たいものが走る。

その少年には、どこか――見覚えがあった。

コツ、コツ…

足音。

近づいてくる。

レンは即座に顔を上げ、銃を構えた。

(またかよ――!)

立ち上がり、構える。

もし“あのガラスの歯の野郎”だったら――今度こそ逃さない。

足音は、確実に近づいてくる。

だが、廊下の先には誰の姿もない。

影すらない。

それでも音だけは、確かにそこにあった。

――そして。

「懐かしい写真だなぁ……」

耳元で、誰かが囁いた。

その声は――あまりにも、聞き覚えのある声だった。