第057章:私はあなたのことだけが気になる

彼女の印象の中で久保清森は冷淡で無関心な男性だった。彼の家族と彼が好きだった夏目宣予以外に、彼女は彼が誰かや何かに好奇心や関心を示すのを見たことがなかった。

清森は彼女の意図を理解していた。彼は横目で古川真雪を見た。

金色の太陽の光が彼の漆黒の瞳に差し込み、いつもは海のように深遠な瞳が、今は小川のように澄み切って輝いていた。

彼の目には真雪の何気ない表情が映り、瞳の奥底には珍しく優しい感情が流れていた。

「僕は君のことだけに興味があるんだ」

予想外の返答に真雪の足取りが急に止まった。

清森も足を止めた。彼の目は真雪の横顔に留まり、整った眉目には水のような柔らかさが漂っていた。

「そんなに気にかけてくれてありがとう。でも親友同士でも、ある程度の境界線は必要よ」

真雪の声は優しく柔らかだったが、わずか数言で清森が作り出した甘い雰囲気を打ち砕き、彼を友人という領域に明確に閉じ込めた。

最後の言葉が落ちた瞬間、彼女は清森が薄い唇を開き、何かを言おうとするのを見た。

彼が受け入れられないようなことを言うのを恐れ、彼女は急いで彼の言葉を遮り、話題を変えた。「そういえば、どうして私たちの食事の写真をウェイボーにアップロードしたの?」

「うっかりアップロードしてしまったんだ」

真雪は歩き続けながら、清森の無頓着な返事を聞いて、思わず彼に横目を送った。

どれだけうっかりしていたらこんなミスを犯すのだろう。

彼女は冗談めかして言った。「宣予が怒らないか心配じゃないの?」

「僕と宣予はただの友達だよ」

「ふん」真雪は鼻で笑った。彼の答えは彼女には取り繕いに聞こえた。

ただの友達?もし本当にそれだけなら、彼女も彼と離婚することはなかっただろう。

宣予が彼の心の中でどれほど重要な位置を占めているか、長年彼に恋心を抱いていた真雪はよく知っていた。

清森は真雪が自分と宣予の関係を完全に誤解していることをよく理解していた。しかし彼は今すぐに彼女に説明しようとは思わなかった。どうせ説明しても彼女は信じず、言い訳だと思うだけだろう。そこで彼は話題を変えた。

「ネットユーザーのコメントは気にしなくていいんだよ」

彼女とネットユーザーの言い争いは、もう誰もが知るところになっているようだった。