第69章 誰がボスかは一目瞭然

一方、斎藤央と若月悠のバーベキューは、タイミングよくひっくり返せなかったため、少し焦げてしまっていた。

朝比奈初は焦げた匂いを嗅ぎ、斎藤央の方を見上げると、彼らのグリルには肉がいっぱい並べられ、手が回らない状態だと気づいた。

この焦げた件で、斎藤央と若月悠の間に少し衝突が起きていた。

悠は焦げたヒレ肉の串を手に持ち、央の方を向いて、目に無念さを滲ませながら言った。「さっき、ひっくり返したって言わなかった?」

央も自分のミスに気づき、素直に謝った。「ごめん、多分混同しちゃったんだ」

【まぁ、急いては事を仕損じるってやつで、バーベキューはゆっくりやらないとね】

【肉を多く置きすぎると管理しづらいよね。火が通るべきところは通らず、一部はもう焦げてるし。グリルが大きいからって、そんなにたくさん置くもんじゃないよ】

【斎藤弟の顔を見てると、本当に怒りにくいよね。何より間違いを認めて謙虚だし、お姉さんたちのことも気遣ってるし】

【ちょっと笑えるけど、二人の目で一つのバーベキューを見てるのに、目の前で肉を焦がすなんてね】

朝比奈初は彼らがうまく対処できていないように感じた。ちょうど長谷川一樹が彼女の代わりに焼いてくれていたので、自ら斎藤央たちのところへ歩み寄った。

「このままおしゃべりを続けてたら、焦げるのはヒレ肉一本だけじゃすまないわよ」

初が近づいてみると、彼らのグリルには基本的に薄くて火が通りやすい食材ばかりが置かれていた。炭火で焼いても大丈夫な食材でも、長く焼きすぎると肉質が固くなり、食感に影響する。

初の親切な注意を受けて、二人はようやく注意をグリル上の肉串に向けた。

「このようなヒレ肉や豚バラ薄切りは、こまめにひっくり返さないと、すぐに焦げてしまうわ」初が近づき、グリル上の白菜が水分を失って萎れているのを見つけた。

彼女は眉をひそめ、ダメになった白菜の串を二本取り上げ、脇に置いた。「この白菜は、ただ置いておくだけじゃダメなの。油を塗り続けてひっくり返さないといけないのよ」

央はそれを聞いて、興味深そうに尋ねた。「柔らかくなるまで焼いてソースを塗るだけじゃダメなの?」

「油を塗らないと。乾燥させて焼くのは絶対ダメよ」初は彼らのミスが多いのを見て、最終的に自分で手を出さずにはいられなかった。