第44章 買い足りないと思った

彼女は考えていた、これほど多くの荷物をどこに置けばいいのだろうか?

朝比奈初が入ってきたとき、最初に目に入ったのは長谷川千怜がソファに足を組んで座り、手に果物の皿を持ちながら楽しそうにテレビを見ている姿だった。

朝比奈初が入ってくるのを見ると、千怜はすぐに顔から笑顔を消し、冷たく顔を上げて彼女を見た。

彼女は心の中でむっとしており、嫌味な口調で言った。「帰ってくるなんて珍しいわね?」

初は彼女の不満げな態度を無視して、軽く答えた。「ええ、道は覚えているから」

「……」

千怜は体をもじもじさせ、玄関の荷物をちらりと見てから視線をそらし、冷たい声で言った。「あなたが買ったものが多すぎるわ。家には置く場所がないわよ」

初は出かける前に家の使用人に、荷物が届いたら受け取っておくよう頼んでいた。確かに受け取ってはくれたが、中に運び入れてはくれなかった。今考えると、これには千怜の意向も関係しているようだった。

初は「ああ」と答えた。

彼女は昨晩ここに泊まったが、必要なものが何もなかったので、いくつか買って帰ってきたのだ。

「ああ?」これは千怜が今日聞いた二度目の「ああ」だった。今回は本当に腹が立った。「あなた、ちゃんと聞いてる?家にはあなたの荷物を置く場所がないの。買わないでって意味よ」

「後で荷物は移動させるわ」

初の言葉を聞いて、千怜は皮肉を言わずにはいられなかった。「冗談でしょ?そんなに多くの荷物を簡単に移動できるわけないじゃない」

初は千怜が子供っぽい気まぐれを起こしていると感じ、これ以上会話を続けても意味がないと思った。彼女は今、寝室に戻って荷物を置けるスペースがあるかどうか確認したかった。

千怜は彼女が振り返って階段を上ろうとするのを見て、突然かんしゃくを起こしたように尋ねた。「あなたがこんなに浪費家だって兄は知ってるの?」

初は体を横に向け、彼女を一瞥して、真面目な顔で答えた。「たぶん知らないんじゃないかしら」

彼はとても忙しいので、消費記録を見る暇はないだろうし、それに彼女は今回が初めて長谷川彰啓のカードで買い物をしたわけではなかった。

千怜は「残念だけど、もう知ってるわよ」と言った。

彼女は得意げに顔を上げ、初に挑戦的な視線を送った。「私はお昼にあなたがネットショッピングしたことを彼に伝えたわ」