第54章 オーディション

春野鈴音はエレベーターの中に木村冬真がいるとは思わなかった。

彼女は今日、急に佐々木明正から電話を受け、オーディションに来るよう言われたのだ。

彼女は聞き間違えたのかと思った。

あの夜、冬真と出会った後、もう自分にはチャンスがないと分かっていた。

冬真の態度もはっきりと示していた。

しかし佐々木は、自分が彼女のために頑張って交渉し、冬真がようやくオーディションを許可したと言った。

鈴音は本当は断るつもりだった。

彼女にも分かっていた。冬真はおそらく佐々木の顔を立てただけで、結局は帰国したばかりの冬真が業界の人間と早々に不仲になるわけにもいかず、今後も同じ現場で仕事をしなければならないのだから、冬真が佐々木の頼みを聞いたのは単なる形式的なものであり、彼女はきっと何らかの理由をつけて落とされるだろうということを。

しかし最終的に彼女は来ることにした。

一つには佐々木がここまでしてくれたのに、来なければあまりにも恩知らずだからだ。

もう一つは、もしかしたら成功するかもしれないという期待があった。

誰だって自分の将来の可能性を潰したくはない。

彼女はまだ一縷の望みを抱いていた。

「お嬢さん、乗りますか?」明石和祺が促した。

鈴音はハッと我に返った。

彼女が恥ずかしそうに乗り込もうとした時。

「エキストラは隣のエレベーターだ」冬真が突然口を開いた。

鈴音は一瞬固まった。

冬真は冷たい声で、非情に言い放った。「案内表示を見なかったのか?」

鈴音は慌てて下がった。

彼女は先ほど急いでいて、確かに見ていなかった。

主に途中で電動バイクの電池が切れてしまい、走って来たため少し遅刻しそうになり、焦っていたのだ。

「すみません」鈴音は謝った。

そして急いで隣のエレベーターへ向かった。

明石は女性の後ろ姿を見つめながら、再び閉じるボタンを押した。

気のせいだろうか?

なぜか冬真があの女の子に対して敵意を持っているように感じた。

あの女の子の容姿で、エキストラ?

偏見かもしれないが、彼にはさっきの女の子が白井香織よりも美しく見えた。

少なくとも彼は白井の容姿を評価していない。どこか小物感がある。

一方、さっきの女の子は明らかに目に優しい。

芸能界は顔が命じゃないのか?

しかし明石が最も不思議に思ったのは。