069章 食いしん坊とバカ

「もう怪我は大したことないし、年末で会社もそろそろ休みになるし、オフィスにはまだ山積みの仕事があるから、明日から会社に戻りたいんだけど。あと、南浦プロジェクトの企画書、もう少し後で提出してもいい?」

星野夏子はそう言いながら、眉をひそめて彼を見た。言葉が落ちてしばらく経っても男性が返事をしないので、我慢できずにまた言った。「年末の休みは半月近くあるし、ワーキンググループの件もまだごちゃごちゃしてて…」

藤崎輝は彼女に答えず、鍋のトマト炒り卵を隣の皿に盛り付けた。彼女を見ようともせず、それを見た星野夏子はいらだちを覚えた——

山積みの忙しい仕事を心配する以外に、どう言えばいいのか、彼女は本当に家にいるのが好きではなかった。いつも空虚な感じがして、何とも言えない息苦しさを感じていた。

「藤崎輝…」

彼が自分を無視するのを見て、星野夏子はしかたなく眉をひそめて冷たいキッチンカウンターを指で軽くたたいた。「会社にこんなに熱心な社員がいるなんて、嬉しいと思わない?」

「南浦プロジェクトの企画書は延期してもいいけど、本当に大丈夫なの?」

藤崎輝はようやく彼女を横目で見た。彼女のこの小さな思惑はお見通しだった。「家で企画書の準備をしてもいいよ。君の仕事は松尾副社長に一時的に代行させてるから、心配しなくていい。これ以上図に乗るなら、南浦プロジェクトは取り上げるよ」

一言で星野夏子の要求を却下した。

彼が交渉の余地がないような様子を見て、星野夏子は挫折感を覚え、思わず不満そうに彼を睨みつけた。出来立てのトマト炒り卵の香りを嗅ぎ、礼儀作法など気にせず、長い指で小さな卵の塊をつまんで口に入れ、数回噛んで飲み込んだ。

隣の藤崎輝は信じられないという目で彼女を見た。

「何見てるの、薄味だし、全然美味しくないわ!」

そう言いながら、また一切れのトマトをつまんで口に入れ、食べながら藤崎輝を見つめた。

藤崎輝は彼女と争うのも面倒だった。この小さな女性が駄々をこねると、理不尽な小娘のようになる。真剣に相手をすれば、必ず喧嘩になるだろう。

さらりと彼女を一瞥し、二品目の料理を作り続けた。